2009年5月27日水曜日

日本の教育を「W」して、「O」しました!



先週末から今週の頭の23日(土)、24日(日)に、日本ファシリテーション協会の全国フォーラムがありました。私は、24日の教育分科会の企画メンバーで参加していました。

どんなことをやったかというと、表題の「W」をして「O」したのです。テーマは、日本の教育の将来を考えると、どどんと大きなテーマでした。そして、午前中は、Wとは、World Cafe(ワールド・カフェ)という自由にテーブル単位で、会話のように意見を出していくという方法でした。午後が、Oで、OST(オープンスペーステクノロジー)という関係者が一度に集い、その中からテーマ選択から解決策まで出していく方法を行いました。だから、「W」して「O」したわけです。

メインファシリテーターとして、「ワールドカフェ」の翻訳者でもあり、ホールシステムアプローチという名前の名付け親であり、日本での実践に精通している香取一昭さんを迎えて行いました。私は、サブファシリテーターということで参加しました。総勢、72名の人が参加しました。また、ワールドカフェの振返りでは、その内容をマインドマップにして共有をしました。

全国フォーラムとしては、2日間にもりだくさんの超てんこもりコンテンツで、大盛況でした。最後は、一同が国際会議場というメインの部屋で、ドラムファシリテーションというもので、大共感して終わりました。私ははじめてこのようなドラムセッションに参加しましたが、その場にいる人が全員なにかの太鼓やらパーカッションやらもっていて、音を奏でるということがこんなに面白く、かつ、興奮するとは思いませんでした。すばらしいエンディングでした。土日は、学び多い、素敵な時間になりました。

2 件のコメント:

ご隠居 さんのコメント...

トミーさん、香取です。
ファシリテーション・フォーラムではありがとございました。写真にあるマインドマップや、参加者の皆さんへの話題提供カード、お土産に配ったマインドマップによるワールドカフェとOSTの説明資料など、トミーさんのおかげで、サービス精神満点のワークショップにすることができたので、喜んでいます。

Tommy さんのコメント...

香取さん
こちらこそ、ありがとうございました。とても楽しく、それでいていっぱいてんこ盛りで学びが多かったです。やっぱり、サービスは満点で行くのがいいと思います。ありがとうございました。